森友綜合教室

そろばんトピックス

近畿そろばん連合TVCM

近畿そろばん連合のCMです。ぜひご覧下さい。




そろばんの歴史は・・・

そろばんの起源は、コンセプト(原理)となるものはバビロニア文明の中で生まれ、ギリシャ、ローマ、エジプト時代を経て進化し現在の形に近いものとなり、シルクロードを経由、中国、朝鮮半島を経て約500年前日本に伝来した。

現代のそろばんが果たす役割は・・・

(1)技術立国で生きるには、そろばん力が国際競争力のカギになる
(2)数学(そろばん)に根ざす論理的思考が実社会では財産となる
(3)数学(そろばん)はものを考える基礎訓練、あらゆる職業に役立つ素養である
(4)そろばん学習で計算力向上を図り、思考力や見通す力を確保する

そろばんの国際化は・・・

★1986年から、大阪で「外国人のための珠算講座」(大阪商工会議所と一般社団法人大阪珠算協会の共催)を展開、すでに92カ国1020名の外国人が本格的にそろばんを学習している。
★講座の展開を通じて、そろばんが持つ現代性、世界性、普遍性が立証されてきた。
★学習者は高学歴の人たちであり、東洋の高度な異文化、特異な計算技術としてそろばんを高く評価している。
★外国人がそろばん学習で獲得するもののトップスリーは、暗算力、集中力、チャレンジである。

そろばんを極める留学生たち・・・

WHAT IS ABACUS ?・・・
The abacus is the first computer.
The abacus provides the fundamentals of numeral computation.
The abacus allows for a rich experience in arithmetic education.


【 1 2 3